でらっちねっと

北海道からIT技術関連、その他興味の赴くままに情報発信するブログです。

フォローする

  • Home
  • Lifelog
  • Technology
    • Server-side
    • Programming
    • PC General
    • Infrastructure
  • Profile
  • Privacy Policy
  • Contact
ホーム
IT技術
プログラミング

「プログラミング」一覧

マイコンのZabbixによる監視

2019/1/27 IT技術, インフラ, プログラミング

オープンソースの監視システムZabbixで、これまで主にサーバーの監視を行なってきましたが、Zabbixでマイコン(Raspberry PiやArduinoマイコン)の監視もしたいというお仕事がありました。その監視方法について概略をまとめました。

記事を読む

英語でググる効用

2018/7/3 プログラミング

開発していて困ったとき、日本語の単語を入れてググっては、なかなか良い解決法が見つからず、お悩みが解決しないことはありませんか? そんな方はぜひ英語のキーワードでググってみてください。

記事を読む

翻訳 (Translation)

スポンサーリンク

最近の投稿

  • マイコンのZabbixによる監視
  • macOS 10.14 Mojaveへのアップグレード
  • 仮想化ってなんですか?
  • 情報処理技術者試験の分類と意義
  • 悪質なフィッシングメールの調査

アーカイブ

カテゴリー

Twitter

Tweets by dellatch13

Instagram

kita_kitsune

家からそう遠くない場所に、こんな可愛らしい雰囲気のティールームがあったとは🥰
今日は閉店間際に一人で来たけど、次は女子をお連れしてパンケーキを食べてみたいです😊
先日の土曜日は、コロナで延び延びになっていた自分の札幌からのお帰りなさい会を、姉貴と妹が開いてくれました。
5時半から1時半までハシゴして飲み続け、積もる話が尽きないままあっという間に時間が過ぎて行きました。
3人とも別々の環境で育ってるのに、同じような悩みを抱えてたんだなぁということが改めてわかって、なおさら結束が固くなったのが嬉しかった。
楽しい時間をありがとう😊

#大切な姉貴と妹
#4軒はしご酒
#4ヶ月遅れのお帰りなさい会
#話が尽きない良い仲間
今朝はココアでスタート。
つけてもらったさくらんぼ🍒がチャーミング😊
昨夜は久々に大切なお方と和のふで食事😊
ハンドルキーパーだったので、飲んだのはノンアルコールビール🍺だけだったけど、さすがお料理は美味しかった😊
よきかなよきかな。
今朝も出勤前に朝食作り。
それなりに手際良く作ってると思うけど😅

#今日の朝食
#焼き鮭
#生野菜
#たらこ
#納豆
#冷凍のピーマンの肉詰め
#なめことねぎの味噌汁
#結構品数作ったな
ほぼ毎日、出勤前に朝食を作っていますが、主婦の皆さまの大変さを思い知る限りです😅

日曜の朝も早起きして朝食作りからスタート。魚を焼きながら野菜炒めを作って、味噌汁も作って…です。

今朝はテレビのニュースは見ずに、高校生の頃よく聴いたCasiopeaの「Mint Jams」をBGMに、作った朝食頂きました😊

#オトコの朝食
#玉子野菜炒め
#玉ねぎエリンギ小松菜ピーマン
#焼き魚
#豆腐と油揚げとわかめの味噌汁
#長芋
#納豆
#朝に暗いニュースは見たくないので音楽を聴きながら朝食を
今夜のハシゴもラスト(実質4次会 笑 今夜のハシゴもラスト(実質4次会 笑)
久々に来たら照明が変わってて、お店のロゴが影として映るのがカッコいい😊
実に札幌在住時以来3ヶ月ぶり、函館に戻ってからは初めての久々の外呑み😊
ひとり0次会、スタート♫
今日も早起きして出勤前に朝飯作り。
手は抜いてるけどそれなりに。

#オトコの朝食 #焼き鮭 #納豆 #なめことネギの味噌汁 #韓国のり #冷凍食品の一口カツと白身魚フライ
もっと見る フォローする
  • Home
  • Lifelog
  • Technology
    • Server-side
    • Programming
    • PC General
    • Infrastructure
  • Profile
  • Privacy Policy
  • Contact
Copyright© でらっちねっと All Rights Reserved.